
主催・運営:株式会社サイシード
対象:全学年・全学部/研究科
形式:オンライン開催(Zoom)
※リンク先のサイト(UNIGRAB)にログインしていただき該当イベントの予約をお願いします。
※UNIGRABに未登録の方はお手数ですが、まずは新規登録(2-3分で済みます)をお願いします。
【ソフトウエア・クラウドサービス】ダイテック★ 【化学】三菱ケミカル★ 【電気機器】富士電機★ 【IT】システムズナカシマ★/ジオテクノロジーズ★
【機械】椿本チエイン/昭和電工★ 【輸送用機器】テイ・エス テック★ 【情報・通信】東日本NSソリューションズ★/インテリジェント ウェイブ★
【医薬品】住友ファーマ 【人材サービス】i-plug
...and more
※★マークは企業別 質問会/座談会にも参加する企業です
第三部にて、1社だけでも視聴すれば500円
第三部にて、4社視聴 500円/5社視聴 +500円/6社視聴 +500円
※ログで把握しますので、特別なエントリーは不要です。
※タームを跨いで同一ルームにログインしたままなど、不正が確認できた場合は、特典はお渡ししません。
※Amazonギフトカードはイベント終了後、2~3週間以内にメールにてお送りします。
※複数のイベント参加者には、最も早いイベント参加時に1回のみの送付となります。
イベントを予約すると、あなた固有の【イベント紹介コード】が発行されます。
あなたの友人・知人に本イベントぜひご紹介ください。
イベントを予約する際に、必ず【イベント紹介コード】を入力してもらい、予約>参加>アンケート回答をしていただいてください。
※Amazonギフトカードはイベント終了後、2~3週間以内にメールにてお送りします。
※不正(偽アカウントでのなりすまし等)が確認できた場合は、特典をお渡ししません。
~具体的に面接や志望動機など選考についてもお話します~
■講演者プロフィール
栗原和也 氏
2011年外資系総合ITサービス企業にシステムエンジニアとして新卒入社。
総合商社向けの基幹システム開発、業務変革(BPR)プロジェクト等に参画。
2017年から新卒採用担当として、年間50~300名のエンジニア採用をリード。
2021年7月よりプロティアン認定ファシリテーター。
キャリアについて気軽に越境対話できる『越境キャリアカフェバー』を運営。
・1分間で全企業の魅力がわかる
・社員の方の雰囲気/社風が見える
・短時間で様々な業界の特徴をサクッと学べる!
・学生/企業双方で音声とカメラをオンにした質問会/座談会を実施!
・少人数・双方向だからこそのレア情報取得、積極的な質問からアドバンテージが作れる機会です!
・入退室自由です。
■STEP1
Zoomをダウンロード
※ダウンロードや使用方法のリンクは以下ボタンをクリック
■STEP2
本ページから予約をお願いします。
■STEP3
予約者宛にメールで、Zoomへの『第一部/二部の視聴"登録用"URL』を開催日の前日及び、当日11:00頃の合計2回お送りします。
※視聴に必須となりますので、必ず事前にご登録ください。
※視聴登録用URLは、SNS・ブログ・メール等での投稿やご友人への転送はご遠慮ください。ご友人へお勧めいただく際は、本ページをご案内ください。
■STEP4
STEP3で登録したメールアドレスに『第一部/二部の視聴用URL』が自動で届きます。
当日、時間になりましたらをクリックしてお待ちください。
■STEP5
当日12:30頃に『第三部の視聴"登録用"URL』をお送りします。
STEP3・4と同様にご対応ください。
※企業別セミナー各RoomのURLを送ります
※タイムテーブルを見ながら、ご自由に移動ください
■その他
当日12:30頃に『特別開催~企業別質問会/座談会の視聴用URL』をお送りします。
※ご登録は"不要"で、時間になりましたらご参加下さい
「企業の情報」「インターンシップの詳細」「若手社員のロールモデル」「ワークライフバランス」など。学生のみなさんが知りたい「生の情報」を聞くことができるイベントです!
国内外問わず活躍する「IT・モノづくり系」企業の参加が多いからこそ、技術や製品、ソリューションのより詳細な話を聞くことができます。活きる専攻、やりたいことが発見できます!
ミーティング形式(カメラ/マイクは「オン」)で企業担当者と交流が図れるコンテンツを用意しています。直接でないとなかなか聞けない一次情報を入手することができます!
業界や事業概要だけでなく『描けるキャリア』、『新卒3年目のロールモデル』、『働きがい』、社風を把握するために『おすすめの志向性』と『二択なら貴社はどっち×5問』などが掲載。
必見です!
※リンク先のサイト(UNIGRAB)にログインしていただき該当イベントの予約をお願いします。
※UNIGRABに未登録の方はお手数ですが、まずは新規登録(2-3分で済みます)をお願いします。