メインビジュアル
写真
写真
メインビジュアル

【オンライン/LIVE配信】

国家公務員サマーイベントフェスタ

主催:内閣官房内閣人事局
対象:高校生~大学生・大学院生(高校生・大学1~2年生も大歓迎!)

■■開催時間■■

2025年5月26日(月)12:40~@Zoom

※Zoomオープン12:00~

※Zoomを活用してオンライン開催しますのでどこからでも気軽に参加できます。

■■国家公務員を、体験してみませんか?■■

本フェスタでは、各府省庁が夏以降に開催する職場体験イベントについて、まとめて聞くことができます!

1府省庁当たり15分なので比較しやすく、完全オンライン開催なのでお気軽にご参加いただけます。途中入場・途中退場ももちろんOKです!

国家公務員に少しでも興味があれば、ぜひお申込みください。

■■タイムテーブル■■

■12:40-13:20
第1部 パネルディスカッション

■13:40-19:00
第2部 府省庁合同説明会
「○○省ってどんな仕事しているの?」

タイムテーブル

■■参加府省庁■■

内閣府、公正取引委員会、警察庁
金融庁、総務省、法務省
出入国在留管理庁、公安調査庁、外務省
財務省本省、国税庁、文部科学省
厚生労働省、農林水産省、林野庁
経済産業省、特許庁、国土交通省
海上保安庁、環境省、原子力規制庁
防衛省、会計検査院、人事院

■■参加府省庁詳細■■

内閣府

  • プロフィール

    経済財政政策、男女共同参画、防災、沖縄政策等の国の重要政策に関する企画立案・総合調整や、栄典、政府広報等の国家基盤となる業務を担う。

公正取引委員会

  • プロフィール

    独占禁止法を運用し、創意あふれる事業者と消費者の利益のために公正かつ自由な競争を促進する。

警察庁

  • プロフィール

    警察に関する制度の企画・立案、都道府県警察の指揮監督を行い、公共の安全と秩序を維持する。

金融庁

  • プロフィール

    金融に関する制度の企画立案、モニタリング及び国際交渉を通じ、我が国の金融経済の活性化等を担う。

総務省

  • プロフィール

    国の行政制度、地方行財政、情報通信等、国家の基本的仕組に関わる諸制度を担う。

法務省

  • プロフィール

    法秩序の維持、国民の権利擁護を実現するため、基本法制の立案、再犯防止、出入国管理、登記制度等を担う。

出入国在留管理庁

  • プロフィール

    外国人施策の司令塔として、出入国審査、外国人受入れ制度の企画・立案、共生社会の実現に向けた受入れ環境の整備、不法滞在者対策の推進、難民の適正な保護等を担う。

公安調査庁

  • プロフィール

    暴力主義的破壊活動を行う危険性のある団体の調査(情報収集)を行い、その過程で得た情報を分析し、団体規制や情報貢献を担う。

外務省

  • プロフィール

    複雑を極める国際社会において「我が国及び国民の利益(国益)」を最大化する。 様々な分野で、「国益の総体」を考えながら業務を行う。

財務省本省

  • プロフィール

    国の予算・税制等の財政政策、為替・金融市場等に対するマーケット関連政策、経済外交・関税交渉等の国際関連政策に関する企画・立案を担う。

国税庁

  • プロフィール

    約5万6千人の職員が一丸となり、「適正・公平な課税及び徴収の実現」という揺ぎ無い正義感を持ち、この国の原動力として日本を支える。

文部科学省

  • プロフィール

    教育、科学技術・学術、スポーツ、文化の振興等を通じ、人を育て、知恵を生み出し、未来を創る重要な使命を担う。

厚生労働省

  • プロフィール

    国民生活の保障・向上、経済発展に寄与するため、社会福祉、社会保障、公衆衛生の向上・増進、労働条件や労働環境の整備、職業の確保等を担う。

農林水産省

  • プロフィール

    食料の安定供給の確保、農林水産業・農山漁村の振興、森林の整備・保全、水産資源の保存・管理等を担う。

林野庁

  • プロフィール

    森林の保全、林産物の安定供給の確保、林業の発展、林業者の福祉の増進及び国有林野事業の適切な運営を担う

経済産業省

  • プロフィール

    日本の経済活力の向上、通商・貿易の発展、資源・エネルギーの安定的な供給の確保等により、国富の拡大を担う。

特許庁(技術)

  • プロフィール

    発明、実用新案、意匠及び商標に関する審査及び事務を行うことを通じ、産業の発展を図ることを担う。

国土交通省

  • プロフィール

    国土の総合的・体系的な利用・開発・保全、社会資本の整合的な整備、交通政策の推進、観光立国の実現に向けた施策の推進等を担う。

海上保安庁

  • プロフィール

    海上における治安の確保、領海警備、海難救助、海洋環境の保全、自然災害への対応、海洋調査、船舶交通の安全確保など多種多様な業務を担う。

環境省

  • プロフィール

    脱炭素社会の実現、自然環境、水・大気環境、廃棄物処理・資源循環、化学物質、東日本大震災・原発事故からの復興・再生等を担うほか、政府全体の環境政策を積極的にリードする。

原子力規制庁

  • プロフィール

    「原子力に対する確かな規制を通じて、人と環境を守る」という理念のもと、原子力施設の許認可に係る審査や検査、原子力災害対策、放射線規制等の業務を担う。

防衛省

  • プロフィール

    総合的な防衛力を構築し、各種事態の抑止・対処を行うと共に、日米同盟強化、各国との安全保障協力を担う。

会計検査院

  • プロフィール

    内閣から独立した憲法上の機関として、国や法律で定められた機関の会計を検査し、会計経理の監督を行う。

人事院

  • プロフィール

    中立・第三者機関として、人事行政に関する公正の確保及び国家公務員の利益の保護等に関する事務を行う。

■■参加方法■■

▼ZoomURL配信スケジュール▼
前日及び、当日11:30頃にZoomURLをお送りします。

■STEP1
本ページから予約をお願いします。

■STEP2
ZoomのURLをメールします。
※URLは、SNS・ブログ・メール等での投稿やご友人への転送はご遠慮ください。ご友人へお勧めいただく際は、本ページをご案内ください。
※Zoomのダウンロードはこちら

■STEP3
①開始時間にURLにアクセス
②氏名、メールアドレス、学校名を記入
③「登録してご参加ください」ボタンをクリック
④遷移先画面の「参加」ボタンをクリック
※ご登録のアドレス宛に届く「登録完了」メールからもご参加できます
※タイムテーブルを見ながら自由に移動してください

■■備考■■

  • ◎予約必須(当日予約も可)
  • ◎服装自由
  • ◎参加無料
ページトップ